前日更新したとおり、
昨日の夜事故りました。
読みづらいのは勘弁してくだしあ。
仕事が終わり、ゲーセンによってから帰る途中、
前方を走る車を左方路側帯から追い越そうと、左により速度調整したところ
こちらに気づいていなかった自動車運転手が路肩に停車しようと急にブレーキ&幅寄せしてきて
それを避けようとしてガードレールに激突。
幸運な偶然が重なり半身打撲と擦り傷だけで済みました。
幸運①:事故現場周辺で道路工事をしていた為深夜にしては速度が出ていなかった。(大体40~50キロで走ってた)
幸運②:ガードレールが歩道の街道植物に覆われていて衝撃が多少緩和された
幸運③:すぐ後ろを原付が走っていた(客観的目撃者の存在。その後の状況説明などが警察・救急隊に的確にしてもらえた。俺は事故直後喋れる状態じゃなかった)
相手は25歳くらいの兄ちゃん。助手席の友人を送る途中だったそうです。
搬送先の病院でかかった費用もしっかり負担してくれました。いい人っぽい。
交通事故の治療費って健康保険利かないんだね。知らなかった。3万以上かかったようです。
で、入院も必要なかったので病院で治療を受けた後相手の車に乗って警察署へ。
調書とられたりお互いの連絡先を交換したりして家に着いたのは午前3時半くらいでした。
バイクは左のウインカーがつかなくなったのとエンジン部分に大きな傷ができましたが動いてくれました。
事故現場から警察署までは警察官が運んでくれたそうですが保管することはできないって言われてがんばって乗って帰りました。
ゆっくり走ってたら途中タクシーに煽られたけど。
マジ泣きそうになりながら左に寄せて先に行ってもらいました。
今後は相手の保険屋などと話しながら示談を進めて生きたいと思います。
治療費とバイクの修理代さえ負担してくれればいいや。と思っています。
なんでかってーと、間違いなく過失割合が10:0じゃないんだよねぇ。悲しいことに。
ほら俺、左から抜こうとしちゃったし。(追い抜きは右からするものです。警察の方にも注意されました。)
ただ今日(午前0時半頃更新しているので更新日的には昨日)の仕事はきつかった。歩くだけでつらいし。重いものも持たなきゃいけないし。
明日も朝の7時から仕事です。進展があったら報告しまーす
昨日の夜事故りました。
読みづらいのは勘弁してくだしあ。
仕事が終わり、ゲーセンによってから帰る途中、
前方を走る車を左方路側帯から追い越そうと、左により速度調整したところ
こちらに気づいていなかった自動車運転手が路肩に停車しようと急にブレーキ&幅寄せしてきて
それを避けようとしてガードレールに激突。
幸運な偶然が重なり半身打撲と擦り傷だけで済みました。
幸運①:事故現場周辺で道路工事をしていた為深夜にしては速度が出ていなかった。(大体40~50キロで走ってた)
幸運②:ガードレールが歩道の街道植物に覆われていて衝撃が多少緩和された
幸運③:すぐ後ろを原付が走っていた(客観的目撃者の存在。その後の状況説明などが警察・救急隊に的確にしてもらえた。俺は事故直後喋れる状態じゃなかった)
相手は25歳くらいの兄ちゃん。助手席の友人を送る途中だったそうです。
搬送先の病院でかかった費用もしっかり負担してくれました。いい人っぽい。
交通事故の治療費って健康保険利かないんだね。知らなかった。3万以上かかったようです。
で、入院も必要なかったので病院で治療を受けた後相手の車に乗って警察署へ。
調書とられたりお互いの連絡先を交換したりして家に着いたのは午前3時半くらいでした。
バイクは左のウインカーがつかなくなったのとエンジン部分に大きな傷ができましたが動いてくれました。
事故現場から警察署までは警察官が運んでくれたそうですが保管することはできないって言われてがんばって乗って帰りました。
ゆっくり走ってたら途中タクシーに煽られたけど。
マジ泣きそうになりながら左に寄せて先に行ってもらいました。
今後は相手の保険屋などと話しながら示談を進めて生きたいと思います。
治療費とバイクの修理代さえ負担してくれればいいや。と思っています。
なんでかってーと、間違いなく過失割合が10:0じゃないんだよねぇ。悲しいことに。
ほら俺、左から抜こうとしちゃったし。(追い抜きは右からするものです。警察の方にも注意されました。)
ただ今日(午前0時半頃更新しているので更新日的には昨日)の仕事はきつかった。歩くだけでつらいし。重いものも持たなきゃいけないし。
明日も朝の7時から仕事です。進展があったら報告しまーす
PR